
最近は、あまりお酒を飲まないようにしています。
元々強い方でもないのですが、日常生活で基本、心が弾まない人間なので、なんとか動きが欲しくて、ちょこちょこと。
普段から、水分摂取量が多くて、水やらお茶やらをマメによく飲むのですが。それと同じような感覚で、お酒も飲むとなるとつい、ゴクゴク飲んでしまいます。「汗っかきぃ」と同じような感じで言うと、「のど乾きぃ」(のどの渇きをすぐ覚えて、やたら水を飲む人)、という奴でしょうか。
そして、ごくごく当たり前に、べろべろにお酒に飲まれることも多く。体もしんどくなるわけです。たまの飲み会に、つい飲んでしまうこともあります。相手になってくれた方には、迷惑かけがちで。家にもあれば、やっぱり飲んでしまうので、買う段階からセーブするようにしています。
何だか、こんなことを書くと滅茶滅茶飲んでるみたいだけど……そもそもが大したことはないので。ビール瓶2本を1本に、缶を2缶から1缶に、くらいの話です。
そんなこんななんですが。「トリスハニー」なるものをこの前、何気なく見つけ、気まぐれに購入。ウイスキーみたいなのを買うのは久々だったのですが、飲んでみるとこれは妙に美味くて、たまにチビッとロックで飲んでます。これは、ウイスキーではなくて、リキュール扱いですか。蜂蜜にレモンの香りもついてて、非常に美味。デザート感覚ですな。量も少ないので、勿体なくて飲みすぎないし、極々たまに飲むのに。ちょうどいい感じです。
追伸
今日は朝起きてから、ずっとにらめっこ。現時点で196パフまで来ました。
0 件のコメント :
コメントを投稿